ナスダックとは、全米証券業協会(NASD)の管理下で1971年2月から稼動している米国店頭市場の相場報道システムのことです。
このナスダック指数は米国のみならず世界に影響を与える重要な指数です。
このナスダック指数の動向に証拠金で取引をするのがCFDです。
証拠金を使うFXのような仕組みのCFDですが、売り買い両方からの取引が可能で、ナスダック指数が上がる下がるでCFDで反対売買をし、決済するというものです。
ナスダック指数の情報は日本においてもなじみがあり、ナスダックを構成している企業は米国でも有名な企業ばかり。
分かりやすい指数のナスダックで、CFD取引をしてみませんか?
証拠金での取引になりますから、小額からの取引ができるのもCFDのよさでもあります。